簡単&便利なデジタルソリューション
台帳管理システム

校正機器や設備、配電盤、パソコンなど、様々なモノを登録することで、煩雑化する台帳管理をサポート
台帳管理システムとは様々なモノを登録することにより、一覧管理するシステムです。
校正証明書や図面、取扱説明書など登録されたモノに関連するファイルの管理を行ったり、スマートフォンやタブレットでQRコードを読み取ることでその場でモノの情報、ファイルを閲覧できます。
制御盤や受配電盤などの盤設備の管理や情報閲覧をサポートすることに特化した盤管理システムも提供しています。
システムの特徴
- モノ情報の一覧表示
校正機器や設備、配電盤、パソコンなど、様々なモノを登録し、いつでもどこでも情報を閲覧できます。
また、条件を指定することで、閲覧したいモノを絞り込み、対象を探す手間を削減します。 - モノ情報の出力
登録されたモノを選択し、その情報のCSV出力、証明書などを印刷することができます。 - 期限の通知
登録された校正機器に設定した点検日などから、期限が近いもの、過ぎてしまったものを通知します。 - その場でアクセス
QRコードを読み取ることで、その場でモノの情報を確認できます。 - ファイルの管理
登録されたモノに関連するファイルをアップロードして、ファイルの管理が行えます。 - アクセス権限
登録されたモノにアクセス権限を設定することで、情報に対するユーザーのアクセス制御が可能です。 - データのセキュリティ
オンプレミス(社内設置)・クラウドのどちらにも対応できるため、お客様のセキュリティ要件に合わせた対応が可能です。
システムの概要(活用例)

- 校正機器の校正期限を、台帳管理システムからメール通知を発報します。
- 一覧から必要なデータを選択しCSV に出力し、他システムに取り込めます。
- 現場作業時に、作業対象モノの導入日や仕様書などの資料を、QRコードから閲覧できます。
- 現場点検時に、前回の点検記録表をQRコードから閲覧できます。
システムの詳細
1.一覧表示
- 登録されたモノデータを一覧表示できます。
- モノデータの登録、編集、削除、詳細表示が行えます。

2.期限の通知
- 点検日などが設定されているデータの期限が近かったり、過ぎている場合、通知画面で確認できます。
- 状態のアイコンから期限が近いのか、過ぎているのか確認できます。
- 点検日などを更新することで通知画面に表示されなくなります。

3.ファイルの管理
- 機器データを登録、編集する際にファイルをアップロードできます。
- 過去にアップロードしたファイルの履歴が表示されるので、どのファイルが最新のファイルか確認できます。
- アップロードしたファイルはいつでも閲覧、ダウンロード可能です。

4.QRコード
- QRコードを読み込み、その場で機器の情報を確認できます。
- QRコードは機器の詳細表示画面からダウンロードできます。

5.アクセス権限
- 管理権限を「管理者」「ユーザー」に分けて、データの管理を行えます。
- 権限の種類はデータの「閲覧」「追加」「編集」「削除」です。
- それぞれの権限を持っていないユーザーからはデータの操作を行えません。